
1月半ばから開始しました。
1ヶ月かかってやっと1周読み終えて、いまは計算問題を理解しようと奮闘中です。
29歳にして初めて2進数を学んでいます。
アパレル販売員から転職して教育系の会社でWebマーケに携わるようになって、早14カ月。
できることが増えてきて嬉しい毎日です。
そしてITパスポートを勉強して、この1年耳にしてきた用語の意味を改めて基礎から学べたりもしています。オフィス作業やWebの仕事ってアルファベットの用語がやたら多くて、使いこなせなくて、周りの方が話しているのをなんとなく知った気でいましたが、勉強大事ですね。
逆に聞いたことある単語だからこそ、使う場面のイメージがついて、意味が理解しやすいなんてこともありました。
いま、このタイミングで勉強し初めてよかったのかもしれません。
まだまだ合格ラインには遠そうなのですが、4月合格を目指して頑張ります。
XとInstagramもやってます。みてね。
コメント